山頂に金魚を置いてくるようなブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
米国だと、サイクロンとハリケーンはどの位置に入るんですかね・・・。
いや、昨晩の地震は凄かった。
震度3とTVではテロップ流れていたけど、実際にはそれ以上あったかのように思えた。
当時私はBS日テレで放送していたドルアーガの塔を見ていたのだが、「ドルアーガの塔のトラップか!すげぇ、最近のアニメは振動体感型なんだな!?」とか思う余裕は無く、普通に驚いていた。
辛うじてあったのは、大きく揺れる棚の上のセイバーのフィギュアを見て、「やばい!落ちる!セイバーのアホ毛が折れる!!」と救出に向かったり、「録画してるアニメ放送中にテロップが入ったぁ・・・orz」とかショックを受けるぐらいで。
しかし実際、あまり気付かないレベルの余震も1時間おきぐらいに発生していて、普通に不安なのだが・・・。
それはそうと、今期アニメの中でドルアーガの塔もかなり面白いな。
いや、昨晩の地震は凄かった。
震度3とTVではテロップ流れていたけど、実際にはそれ以上あったかのように思えた。
当時私はBS日テレで放送していたドルアーガの塔を見ていたのだが、「ドルアーガの塔のトラップか!すげぇ、最近のアニメは振動体感型なんだな!?」とか思う余裕は無く、普通に驚いていた。
辛うじてあったのは、大きく揺れる棚の上のセイバーのフィギュアを見て、「やばい!落ちる!セイバーのアホ毛が折れる!!」と救出に向かったり、「録画してるアニメ放送中にテロップが入ったぁ・・・orz」とかショックを受けるぐらいで。
しかし実際、あまり気付かないレベルの余震も1時間おきぐらいに発生していて、普通に不安なのだが・・・。
それはそうと、今期アニメの中でドルアーガの塔もかなり面白いな。
PR
今更報告するような事でもないけど、DSを買いました。

特にG.W.に遠出して散財する事もなさそうなので、宇都宮のヨドバシで思い切って購入。
今までゲーム機一つないと言う、オタクにあるまじき状態でしたからね。
それに最近やたらとソ連の開発した携帯対戦車兵器、もといRPGをやりたい衝動にかられていたので、ついでに中古で値落ちされたFF4を買って来てみた。
他に、なんかお勧めのがあったら教えて下さい。
それはそうと、先日コメント欄で書いたオークションの結果、最終的には15万もの値がついたのね。

正直ここまで来ると少なからず心が揺らぐな。
いっそ売り払ってその金をEVAのDVD-BOXやら欲しいPCソフトに・・・
特にG.W.に遠出して散財する事もなさそうなので、宇都宮のヨドバシで思い切って購入。
今までゲーム機一つないと言う、オタクにあるまじき状態でしたからね。
それに最近やたらとソ連の開発した携帯対戦車兵器、もといRPGをやりたい衝動にかられていたので、ついでに中古で値落ちされたFF4を買って来てみた。
他に、なんかお勧めのがあったら教えて下さい。
それはそうと、先日コメント欄で書いたオークションの結果、最終的には15万もの値がついたのね。
正直ここまで来ると少なからず心が揺らぐな。
いっそ売り払ってその金をEVAのDVD-BOXやら欲しいPCソフトに・・・
相変わらずマクロスクオリティが凄過ぎてヤバい。
他の今期アニメと比べて頭一つ分どころか3馬身差ぐらいの差があるな。うん。
そしてそして今回のシェリルのエロさは何なんですかね。まったくけしからん。
もっとやれ。
それにしても菅野よう子はこの一作品中で一体どれだけの神曲を残すつもりなんでしょう。
今月の8日には待ちに待ったシェリルのCDが出るし、今後はサウンドトラックの発売が楽しみだ。
他の今期アニメと比べて頭一つ分どころか3馬身差ぐらいの差があるな。うん。
そしてそして今回のシェリルのエロさは何なんですかね。まったくけしからん。
もっとやれ。
それにしても菅野よう子はこの一作品中で一体どれだけの神曲を残すつもりなんでしょう。
今月の8日には待ちに待ったシェリルのCDが出るし、今後はサウンドトラックの発売が楽しみだ。
先日発売された『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』特装版DVD
特装版DVDには特典として生フィルムコマが入って来るようで(手元に届くまで知らんかった。)、もしやと思ってヤフオクを見てみたら、案の定シーンによってはかなりのプレミア価値が付いて取引されていた。
高騰してたシーンってのは主に、各メインキャラを中心に捕らえている場面や、その他名場面のシーン。
しかもそれらが、物によっては1万5千円以上の値が軽く付いてたのには驚いたwwww
で、TV版でも名場面の一つだったが、それらの中で特に入札が凄かったのがヤシマ作戦終了後、シンジが負傷した綾波を助けに行って、初めて綾波が笑顔を見せるエントリープラグ内のシーン。
エントリープラグに座る綾波と、それを覗き込むシンジの頭が手前に見えるフィルムでも、この文章を書いている時点で2万5千円近く跳ね上がっていたんだが、何が言いたいかと言うと・・・
これって大当たりじゃね?

転売する気は無いが、凄く興奮。
特装版DVDには特典として生フィルムコマが入って来るようで(手元に届くまで知らんかった。)、もしやと思ってヤフオクを見てみたら、案の定シーンによってはかなりのプレミア価値が付いて取引されていた。
高騰してたシーンってのは主に、各メインキャラを中心に捕らえている場面や、その他名場面のシーン。
しかもそれらが、物によっては1万5千円以上の値が軽く付いてたのには驚いたwwww
で、TV版でも名場面の一つだったが、それらの中で特に入札が凄かったのがヤシマ作戦終了後、シンジが負傷した綾波を助けに行って、初めて綾波が笑顔を見せるエントリープラグ内のシーン。
エントリープラグに座る綾波と、それを覗き込むシンジの頭が手前に見えるフィルムでも、この文章を書いている時点で2万5千円近く跳ね上がっていたんだが、何が言いたいかと言うと・・・
これって大当たりじゃね?
転売する気は無いが、凄く興奮。