忍者ブログ
山頂に金魚を置いてくるようなブログ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この記事によると、iPhoneが早くも7月11日に発売するらしい。

で、従来機に比べ新型iPhoneは200万画素カメラ、加速度センサー、環境光センサー、近接センサーが追加されるらしいが、この近接センサーって一体何に使うんだか非常に気になる。

近接センサーって言うと鉄やSUSの金属や、あるいはプラスチック、水と言った非金属の物質を感知して信号が入るセンサってイメージなのだが、一体iPhoneに搭載される近接センサ機能っちゃなんなんでしょ。

そして気になるのはGPS搭載なのかどうか。
あちらこちらのHPを巡回しても何も書かれていなく、現時点では詳細不明。

発売後2ヶ月ぐらいはどうせ品切れ状態が続くとは思うが、今から非常に楽しみだ。




<'08.06.09 16:15 訂正>

GPS機能搭載のようです。
公式サイトに乗ってました。
これは益々期待。

PR
私なんかが軽々しく口にできる言葉ではないが、それでも今回被害を受けた方々のご冥福をお祈りします。

昨日の惨劇的な通り魔事件より一日経ち、犯人について色々分かってまいりました。

ホントかどうか信じがたいですが、動機の一部に会社に出社したら自分の作業着が無くなっていて、リストラされたと思ったのがあったとか。
もしホントだとしたら、あまりにも身勝手と言うか、そもそも信じられませんよ。あまりにも考え方が突拍子すぎて。

ここ数年の秋葉原は、オタクが悪いのか、非常識な人間が増えたのか、キチガイと言ってしまっていいのか、迷走しているよう思え、色々と複雑な気持ちになる。





で話はかわり非常に不謹慎ではありますが、今回も犯人の事が分かるにつれ案の定肩身が狭い。
はっきり言って、家族で夕飯を食べてる途中に下ネタがらみのネタ・映像がTVから流れるより、よっぽど気不味い(思い過ごしかもしらんが。)んだが、うちだけじゃない・・・よな?
ご存知の方もおられるでしょうが、先日、日本におけるiPhoneの発売会社がsoftbankに決定致しました。

正直、現在契約しているdocomo、auから発売されないのが残念でなりませんが、「いよいよ日本でも発売か。」と、期待しているのも確かです。

とは言え、タッチパネル方式こそ多くは採用されていないものの、2007年6月29日に初めて米国でiPhoneが発売された当時でさえ、日本の携帯はmp3プレーヤー機能あり、ワンセグ機能あり、GPS機能あり、webブラウザあり、ゲームあり、カメラありのハイテク機器だったわけで、今の日本におけるiPhoneの需要はどれ程度のものになるのでしょうか。
無線LANを使用してのブロードバンドも、一部携帯では既に採用されてますし。

docomoとauの携帯・サービスを比べてみると、あくまで主観ですが、携帯の基本スペック(処理能力)についてはdocomo機に軍配が上がると思います。
外部メモリへのアクセススピードや、携帯に付いている諸々の機能には目を見張るものがあります。
もっとも、二番煎じが多いのも確かですが。

一方auは、料金、特に定額制パケット料金プランの金額が二段階であることなどは評価できますし、声を大きくして言いたいのはEZナビウォークの使い勝手の良さです。
PC、携帯を連動させたGPSナビの使用方法は本当に素晴らしいの一言。

今でこそ各社携帯には当たり前のようにGPSが入り、NAVITIMEのアプリが入っていますが、さすがは発案元と言うべきでしょうか。

さて、そこに来てsoftbankから発売されるiPhoneです。
能力的にはiPod touchで既に証明されてますから操作性の良さともに恐らく問題はないでしょう。
てか、MacしかりiPod touchしかり、apple社のタッチパネルの操作性の良さは異常。

しかしその一方、あくまでapple社の製品である以上、携帯会社からの注文と言うのは届きにくかろうと思います。

つまり、今の日本の携帯では当たり前になっているGPS、ワンセグ、カメラ、外部メモリは入っていない?(←未確認)であり、操作性が良くスタイリッシュな携帯ではありながら、機能においてはデチューンされた物になるのではないでしょうか。
今月新しいiPhoneがappleより発表され、日本で発売されるiPhoneはその機種となる噂ですが、この短所が改善されるのか、そして今後どう販売影響に繋がるかは非常に気になるところです。

そしてもう一つの疑問点が価格。
今現在、iPod touchは8GB、16GB、32GBの3機種あり、それぞれの販売価格が36,800円、48,800円、59,800円。
基本mp3プレーヤーでありこの価格になっていますが、これが携帯に移転した時にどうなるのか、そしてどこまでのスペックを求めるのか。



でまぁなんだかんだ書きましたが、発売したら買ってしまいそうな気もしますよ(汗
前々から興味深々だったのでw

ところで、softbankの携帯キャリアとしてのサービスはどうなんですかね!

えーと・・・^^;






純情ロマンチカってHIV感染予防を訴える番組でいいんだよな?


毎回毎回酷いBL展開と言うか、男は男と突きあ・・・付き合うのがさも当たり前かのような展開はどうなんですかねwww

いやね、既に人として終ってる私ですから、それでも笑って・・・と言うか、何が面白いのか毎回ニヤニヤとキモイ笑顔を見せながら見てられるんですがね。

だがそれでも、見る度に何かに毒されていくような、そしてどんどんそれに違和感を感じなくなって来ているような気がしてならんです。

物語中だと、あっっっっっっっっっと言う間にノンケが男に落とされていくわけですが、こんなもんなのか!? リアルでもこんなもんのか!!?

いままでBLをここまで大胆に取り上げた作品がなかったから周りもどう対応していいのか分からんのだと思うが、ベットシーンとかセクロスの描写や、台詞の一つ一つとっても年齢制限レベルだろ、これwwwwww

かのこんこじか絶対可憐チルドレンの9話(※1)なんかより、ある意味ヤバく感じるわww

※1 絶対可憐チルドレンは本来、小学生エスパー(女児)が悪と戦うと言う概要だけ伝えれば日曜朝にぴったりな子供向け番組な筈ですが、こと9話に関しましては、超能力のせいで保護者の成人男性には小学生エスパー(女児)が大人に見えてしまうが為、スクミズやブルマを着た成人姿の彼女達があられもない姿で戦うと言った、すばらsh ひどい内容の話でした。


まぁそうは言っても、既に毎週の楽しみになっちゃってるのが実状なんですけどね。
はっきり言って、今期5本の指が入r・・・5本の指に入る面白さと言ってもいいじゃないかとは思いますよ。

だからと言ってこのアニメを放送していいのかって話だが。

よくこれでGOがかかったよな。ホント。
まったく、ツ ク ッ テ ル ヤ ツ ラ ノ カ オ ガ ミ テ ミ タ イ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[11/24 愛谷]
[11/22 ぱたごにあ]
[11/20 愛谷]
[11/15 ぱたごにあ]
[11/12 愛谷]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
愛谷 あくび
性別:
非公開
自己紹介:
メールはこちらへお願いします。
take_the_biscuits☆msn.com(☆→@)
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]