山頂に金魚を置いてくるようなブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009年ももう終わりですよ。
長いようで短く、短いようで長かった。
今年1年で印象的だった事を振り返ってみると、
まず2月頃には個人的にかなり大きな仕事の山が。
そして6月にはマイケル・ジャクソンの死が世間を騒がせました。
何気にマイケル・ジャクソンは結構好きだったので個人的にもショッキングだった。
この月には、新劇場版ヱヴァ2作目が公開もありました。
なんか3回ぐらい見た気もするけど、とっととDVD出そうよ。
7月は、初めてワンフェスと言うイベントに参加。
イベントとしては結構面白かったので、また機会があれば行きたいものです。
そしてそして8月。
もう8月って行ったらあれでしょ。
コ・ミ・ケ
じゃなくて、まぁもちろんコミケもあるんだが、お台場1/1ガンダムですよ!!
実際の公開は7月頃からだったんだろうが、実際見たのは8月だったので8月って事で。
あれは凄かったなぁ。
ガンダムに対して思い入れのない私が見ても衝撃的な感動を受けたのに、ガンオタはどれだけ感動したのだろう。
ほんっとーーーーーに見といて良かったと思う。
あんなもん見れんのこの先ないよ?願わくば、もう一回見たい。
お台場ガンダムで思い出したが、2016年オリンピック誘致で騒いだもの今年だったよな。そう言えば。
今まで言ってなかったけど、てか言われても困るだろけど、最近?趣味が悪化しましてドールと言うものに手を出したのが9月でした。
これまでフィギュアに手を出した事で、人生オワタ\(^o^)/と思っていたが終わってなかった。
2番底でした(←違う
ドールはな、本当にやばい。
何がやばいって、ここに改めて書き出したくない(現実逃避したい)くらいやばい。
金がかかる趣味と言えば一眼レフカメラに手を出したのも今年。てか今月。
そして、またまた初めてのイベント「ドルパ」に行ったりな(遠い目)
今年もあと4日。
けど、まだ締めのイベントが残ってるよな。
コミケのお手伝いにも行かなきゃならんし、水樹奈々の初紅白も楽しみだ。
長いようで短く、短いようで長かった。
今年1年で印象的だった事を振り返ってみると、
まず2月頃には個人的にかなり大きな仕事の山が。
そして6月にはマイケル・ジャクソンの死が世間を騒がせました。
何気にマイケル・ジャクソンは結構好きだったので個人的にもショッキングだった。
この月には、新劇場版ヱヴァ2作目が公開もありました。
なんか3回ぐらい見た気もするけど、とっととDVD出そうよ。
7月は、初めてワンフェスと言うイベントに参加。
イベントとしては結構面白かったので、また機会があれば行きたいものです。
そしてそして8月。
もう8月って行ったらあれでしょ。
コ・ミ・ケ
じゃなくて、まぁもちろんコミケもあるんだが、お台場1/1ガンダムですよ!!
実際の公開は7月頃からだったんだろうが、実際見たのは8月だったので8月って事で。
あれは凄かったなぁ。
ガンダムに対して思い入れのない私が見ても衝撃的な感動を受けたのに、ガンオタはどれだけ感動したのだろう。
ほんっとーーーーーに見といて良かったと思う。
あんなもん見れんのこの先ないよ?願わくば、もう一回見たい。
お台場ガンダムで思い出したが、2016年オリンピック誘致で騒いだもの今年だったよな。そう言えば。
今まで言ってなかったけど、てか言われても困るだろけど、最近?趣味が悪化しましてドールと言うものに手を出したのが9月でした。
これまでフィギュアに手を出した事で、人生オワタ\(^o^)/と思っていたが終わってなかった。
2番底でした(←違う
ドールはな、本当にやばい。
何がやばいって、ここに改めて書き出したくない(現実逃避したい)くらいやばい。
金がかかる趣味と言えば一眼レフカメラに手を出したのも今年。てか今月。
そして、またまた初めてのイベント「ドルパ」に行ったりな(遠い目)
今年もあと4日。
けど、まだ締めのイベントが残ってるよな。
コミケのお手伝いにも行かなきゃならんし、水樹奈々の初紅白も楽しみだ。
PR
この記事にコメントする