山頂に金魚を置いてくるようなブログ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日出の情報だが、こんなニュースがあったのね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000085-san-soci
即売会の規制や監視強化がどこまでの影響を与えるか知らないが、少なからず精神的ショック?がありますよ。この手のニュースは。
まったく、所詮は2次元だろぉ!!?そんなの取り締まってる暇あったら、3次の方を取り締まれよ!!とか、
やおいやBLやショタはOKなのかよ!?とか、
エロの前に著作権云々はいいんだ・・・とか、
色々思ったり思わなかったりするわけだが、そもそも過激なポルノコミックってのは、何を指すでしょ。
見た目が明らかに幼児体型?でもそれは、作家の絵柄自体を否定されているような気がして腹が立つ。
明らかにアブノーマルなプレイ?しかしそれを過激と言ってしまったら、同人に限った事ではなかろう。
キャラクターが18歳以下?そしたら高校生活を劇中においた大半のエロゲもアウトじゃね?
とか思う。
確かに2番目については多少考慮せざるを得ないが、3次では物理的に不可能な事が出来るのが2次の良さであるわけで、その辺は表現の自由じゃないか?と。
別に犯罪を促進してるわけではないが。
生殖器をモザイクもなしに~、なんてものは確かに論外だが、そこまで酷い同人ってそんなに見るかなぁ?今年辺りからモザイクに関する規制も厳しくなったし。
まぁ例え露骨に描かなくてようにしても、人間の脳って厄介だから、描き方によっては想像力で余計にエロく見えてしまったりするのが2次のメリットデメリットとも思うが。
時に話しついでだが、商業誌のエロマンガ雑誌でさぁ、テープで中身が開けなくなってるのと、テープが付いてなくて中身が見れるのは何が違うんだ??
例えば、蘭宮涼様がピンナップポスター描いてるって理由だけで買ってるパピポや天魔は中身見れるけど、失楽天とかメガストアってのは見れないし。
私には、どちらの雑誌も同じような内容に取れるんだが・・・。
やっぱあれですかね、雑誌を販売するのに申請?とか必要なのかどうかしらんが、その辺のカテゴリー次第なんですかね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000085-san-soci
即売会の規制や監視強化がどこまでの影響を与えるか知らないが、少なからず精神的ショック?がありますよ。この手のニュースは。
まったく、所詮は2次元だろぉ!!?そんなの取り締まってる暇あったら、3次の方を取り締まれよ!!とか、
やおいやBLやショタはOKなのかよ!?とか、
エロの前に著作権云々はいいんだ・・・とか、
色々思ったり思わなかったりするわけだが、そもそも過激なポルノコミックってのは、何を指すでしょ。
見た目が明らかに幼児体型?でもそれは、作家の絵柄自体を否定されているような気がして腹が立つ。
明らかにアブノーマルなプレイ?しかしそれを過激と言ってしまったら、同人に限った事ではなかろう。
キャラクターが18歳以下?そしたら高校生活を劇中においた大半のエロゲもアウトじゃね?
とか思う。
確かに2番目については多少考慮せざるを得ないが、3次では物理的に不可能な事が出来るのが2次の良さであるわけで、その辺は表現の自由じゃないか?と。
別に犯罪を促進してるわけではないが。
生殖器をモザイクもなしに~、なんてものは確かに論外だが、そこまで酷い同人ってそんなに見るかなぁ?今年辺りからモザイクに関する規制も厳しくなったし。
まぁ例え露骨に描かなくてようにしても、人間の脳って厄介だから、描き方によっては想像力で余計にエロく見えてしまったりするのが2次のメリットデメリットとも思うが。
時に話しついでだが、商業誌のエロマンガ雑誌でさぁ、テープで中身が開けなくなってるのと、テープが付いてなくて中身が見れるのは何が違うんだ??
例えば、蘭宮涼様がピンナップポスター描いてるって理由だけで買ってるパピポや天魔は中身見れるけど、失楽天とかメガストアってのは見れないし。
私には、どちらの雑誌も同じような内容に取れるんだが・・・。
やっぱあれですかね、雑誌を販売するのに申請?とか必要なのかどうかしらんが、その辺のカテゴリー次第なんですかね。
PR
昨日起こった大江戸線の停電事故だけどさぁ、遮断機の入れ忘れってありえんだろーと思うわけさ。
点検の為の停電-復旧作業にあたった作業員が遮断機を入れ忘れたって事は、単に作業手順に抜けがあったとか、確認漏れがあったとか、作業手順所自体に不備があったとか、色々想像できるわけだが、ヒューマンエラーをゼロするのは無理な話だし。
それよか、東京メトロ全線の給電状況を一括管理できる管理室がありながら、なぜ遮断機のON-OFF状況を確認できなかったのかが気になって仕方がない。
あくまで給電状況の管理だけで、通電に至る経路の確認は元からしてませんでしたー、なんて粗悪な物だったらリスクアセスメント的にどうよ?と思うわけで。
もう一点思うのは、今回は火災とかにならなかったから良かったものの、もしなってたら数千人の死者が出てただろうな。
駅から200m程度しか離れてない所で止まった電車から、全員が抜け出すまでに2時間って何よ?って話。
何でも大江戸線は、新しい技術を使った建設方法を取り入れ、建設費がロウコストとなった反面、トンネルの幅が狭く、電車前後部の運転室からしか非難できないらしいが、アホかと思わざるを得ない。
何の為に各車両の扉に緊急開放用のエアコックが付いてるんでしょ。
何年か前に韓国だか何処かで地下鉄火災が発生し、数百人が犠牲になった事件があり、その時は「韓国の方の地下鉄はおっかねーなー。」とか思ったが、自国のこと棚に上げてって感じだな。
過去の過ちを元に、新しい技術の導入や法改正によって、どんどん安全な物が作られるのかと期待するが、一番最近作られた大江戸線がこんな事になってるなんて正直ガッカリですよ。
点検の為の停電-復旧作業にあたった作業員が遮断機を入れ忘れたって事は、単に作業手順に抜けがあったとか、確認漏れがあったとか、作業手順所自体に不備があったとか、色々想像できるわけだが、ヒューマンエラーをゼロするのは無理な話だし。
それよか、東京メトロ全線の給電状況を一括管理できる管理室がありながら、なぜ遮断機のON-OFF状況を確認できなかったのかが気になって仕方がない。
あくまで給電状況の管理だけで、通電に至る経路の確認は元からしてませんでしたー、なんて粗悪な物だったらリスクアセスメント的にどうよ?と思うわけで。
もう一点思うのは、今回は火災とかにならなかったから良かったものの、もしなってたら数千人の死者が出てただろうな。
駅から200m程度しか離れてない所で止まった電車から、全員が抜け出すまでに2時間って何よ?って話。
何でも大江戸線は、新しい技術を使った建設方法を取り入れ、建設費がロウコストとなった反面、トンネルの幅が狭く、電車前後部の運転室からしか非難できないらしいが、アホかと思わざるを得ない。
何の為に各車両の扉に緊急開放用のエアコックが付いてるんでしょ。
何年か前に韓国だか何処かで地下鉄火災が発生し、数百人が犠牲になった事件があり、その時は「韓国の方の地下鉄はおっかねーなー。」とか思ったが、自国のこと棚に上げてって感じだな。
過去の過ちを元に、新しい技術の導入や法改正によって、どんどん安全な物が作られるのかと期待するが、一番最近作られた大江戸線がこんな事になってるなんて正直ガッカリですよ。
このMAD作った人は凄いと思うのです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1184663
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1184663
こじかのHP見ていたら、DVD第1巻の特典として付いてくるランドセル型DVD-BOXをそのまま背負わせる事ができる大きさのフィギュアを製作中なようで、さすがに目を疑った(((゜д゜;)))
http://www.kojika-anime.com/goods.html
サイズ的にほぼ等身大とあるが、一体価格はいくらになるんだよ(汗
小3幼児の体型だから、過去にあった綾波レイなんかの等身大フィギュアに比べれば、大きさ、値段、置き場所なんかはユーザーに易しくなるんだろうが、一体誰が買うんだ?
(まぁそれでも売れるんだから、それがオタク業界の恐ろしいところだ。)
しかし、それよか私が気になるのは、ランドセル型DVD-BOXのサイズよ。
この写真でタバコの箱と比較しているが、でかくね?
こんなの安易に初回特典版なんか予約できませんよ。
何処ぞのweb上に上げられていた中田氏希望のコマ↓を見て

これは買わなぁ!!と、今の今までこの神懸かったマンガの存在を知らなかった事を恥じながら、週末本屋にあるだけ買って来た。
その後どっぷり浸かっちまって、(九重りんに)萌え尽きちまったぜ・・・真っ白によう・・・状態。
そして改めて昨今話題になってる、こどものじかん放送中止の意味が分かり、CS放送ですら絶望的なので、取り敢えずニコニコでチェックしてみた。
なんかモザイク掛かりまくりで、正直あれなら問題ないんじゃない?と思ってしまったのだが・・・。
それになんでかんで原作に忠実に裸をみせる必要もないし、現代の教育現場の問題を如実に現しているような箇所もあったと思うんだがなぁ。
んで、絵を描きたくなっていまここ。

なんか幾ら描き直しても顔の雰囲気が全然似ないんだが・・・(泣
左右の手の大きさは修正するとして、あと何処をどうしたら18禁に引っ掛からない程度にエロくなりますかね。

これは買わなぁ!!と、今の今までこの神懸かったマンガの存在を知らなかった事を恥じながら、週末本屋にあるだけ買って来た。
その後どっぷり浸かっちまって、(九重りんに)萌え尽きちまったぜ・・・真っ白によう・・・状態。
そして改めて昨今話題になってる、こどものじかん放送中止の意味が分かり、CS放送ですら絶望的なので、取り敢えずニコニコでチェックしてみた。
なんかモザイク掛かりまくりで、正直あれなら問題ないんじゃない?と思ってしまったのだが・・・。
それになんでかんで原作に忠実に裸をみせる必要もないし、現代の教育現場の問題を如実に現しているような箇所もあったと思うんだがなぁ。
んで、絵を描きたくなっていまここ。

なんか幾ら描き直しても顔の雰囲気が全然似ないんだが・・・(泣
左右の手の大きさは修正するとして、あと何処をどうしたら18禁に引っ掛からない程度にエロくなりますかね。